干し柿を作る

柿が好きです。どのような形態のものでも、大層、好みます。
しかし、干し柿は作ったものを食べたことがございません。

信州を旅した時、軒下に下がっている風情が印象的で、
この地に居を構えた頃、トライしたことが有りましたが見事に失敗してしまい
それ以来、干し柿は作るものではないと決めてしまっていたのです。

喉元も過ぎて、そんな痛みも忘れた近年。
実家の方に住む友人から、今年も作っているという話を聞き、
つい、私もやろう!と、思い立ってしまってのでした。

近年、温暖化が進んでおりますので、千葉県でも干し柿が出来るのでしょうか?
木枯らしが吹き始めた頃を見計らって、恐々実践です。

2015.11.14

そうは言っても、我が家は、雨風を凌ぐ軒下がここしかありません。
一体、ここにどうやって吊るすのか・・・初めから難題でした。

嘗て失敗した時は、二階のテラス(殆ど軒が無い)に吊るし、
雨の時は、いちいち室内に取り込んでいたのです。

そこで、テンションポールを立ててみました。これがNice idea!
いい感じ〜

小振りの柿を購入しました。
@柿は、ヘタの周囲を残しつつ、ピーラーで皮を剥きます。
A熱湯に軽くくぐらせ、ヘタを縛って吊るします。
B黴予防のため、柿全体に軽くホワイトリカーをスプレーします。


2015.11.22

干してから、8日目です

2015.12.5

約3週間が過ぎました。

2015.12.22


干してから38日目です。
second roomに戻る  top pageに戻る